ワンボヤージュ・〆
今回の旅行中は、おーちゃんは、大ちゃんの妹のように・・・大ちゃん家の娘のようにべったりつきまとい
一杯可愛いい~かわいい~カワイイ~ってしてもらいました。
はじめはバスに乗るのさえ、出来なくて、パパが抱き上げていたんですが、何度か、看板犬のお仕事をするうち
一人で乗り降りできるようになり、車内も、歩き回るようになり、終いには、座席にどっかりと座るようになり、
今回に至っては、大ママという、最高の理解者まで、確保してしまい・・・
日々進化するコリーになりました!!
大ちゃんも嫌がらずに、傍に居てくれるもんだから、もう ず~っと、くっつき虫・・・・
だんだん毛も伸びてきて、体重も増えてきて、貧祖な体も、いくらか回復しつつあるので、
そうそう、シッポの包帯もとれて、毛もいくらか、伸びたので、傷跡もカバーできるようになり、
ただ、3センチ短いのを除けば・・・・
短くなっても、シッポは、ブンブン振るので、良しとしますか・・・
小ぶりで、KYなコリーですが、大ちゃんママのおかげで、もうすっかり、仲間に溶け込んでます。
他の子達とも、ガゥることも、ガゥられることもなく、ほのぼのと過ごします。
こうちゃんとジローさんも、穏やかな性格なので、新しい子が入っても、仲良くしてくれます。
こうちゃん、仲良くしてくれてありがとうね~
もすけ君とも、仲良し~
ボルチャンズとは、同じサロン席にて、人間様よりも、余分に席を使って寛いでました。
アンジェちゃんは、今回は、2日間とも、泳いだり、ジャブジャブしたりで、アクティブ隊長でしたね・・・
ジローさん、今日のお洋服も、素敵ですね~
ゴンちゃんも、慣れてお利口にお留守番出来ましたね~
アクティブ隊 隊長 アンジェちゃん
サメ1号2号 いや・・・あずきとラミーちゃん
初めて泳いだチャロ君
エルちゃん
今回のNO1ショットかも??リリーちゃん!!
今回の、川下りは、安曇野ワンダーエッグの『くまさん』ことYさんに、全面協力をしていただきました!!
途中でワンコ達を乗せ換えたり、チョット漕ぎ体験をさせてもらったり、パドル係が、なかなか、力を出さない時も、
水に入ってボートを押してくれたり、
(くまさんが水に入って押してくれているのも、気が付かず、
おおー結構、漕げてるじゃん!!進んでるね~ なんて、はしゃいでましたら・・・
腰まで、水に入って、えっほえっほ!!とボートを押し上げてくれてたんです・・・後で、失笑・・・)
犀川では、中州に立ち寄ってワンコ達を遊ばせてくれたり、
安全にも、楽しみにもいろいろ気を使ってくれて、ほんとに、楽しい企画にみんな大満足でした。
ワンダーエッグは、ただ今、HPリニューアル中ですので、『川遊びやりたい!!』って方は、
わん旅に言ってくだされば、すぐに連絡とりますよ~
これからの時期は、暑さを忘れて、川遊び・・・最高ですね!!
ワンボヤージュのみなさんは、次回は、北に向かいますよ~
にほんブログ村
関連記事