寂しさを忘れさせてあげる!!

わん旅・スタッフ

2013年02月20日 00:00

なっちゃんを見送った後、大ちゃんママとプティシアンでお昼を食べて

明治時代のお雛様の前で、写真撮ったり・・・





おしゃべりしてから、薬師池に繰り出したら、もうみんなお散歩終了して

おイモのお兄さんからの差し入れのおイモを分けるため、大ちゃんの到着を今か今かと待ち構えてました・・・













はやくちょうだいよ~















あずきも、分けていただいて夕食抜くほどごちそうになりました・・・

薬師池クラブの皆さんはみんな大きい方々ばかりの中で、あずきは一番小さいのに、

みんなと同じくらい食べちゃって

美味しそうな大きな焼き芋を、たくさんいただいたあずきは、

夜お布団の上で寝ながら・・・『プー…』

誰!? んん・・・・あずきかぁ・・・・

パパも笑うくらい何度もプーしてました。

毛に匂いが絡まって、いつまでもいつまでも、匂いに悩まされた夜でした。




おまけ!!

お家に帰って、白菜のうま煮でも作ろうと、台所の白菜に手を伸ばしたママが見たものは・・・・



なんじゃ・・・こりゃあ・・・
我が目を疑って二度見してしまいました。



お外では凍ってる白菜も、お家の中に入れると乾燥してしまうので、新聞紙でくるんで立てておいたんです・・・

新聞紙のてっぺんから、顔を突っ込んで食べた奴がいるんです・・・・

もう、ここまで食べられたら、笑うしかない!!・・・

犯人は、れあとしるこの2匹らしい・・・

でも、ママが見つけるまで誰も気が付かなかったらしい・・・・

新聞紙もシャキッと立ったままで、中身だけが無いとはだれも思わなかったらしい・・・・

ママのいないすきに食べちゃえ~って感じでバリバリいったんだろうなぁ・・・

今の時期の白菜は甘くなってるんだわ~

さぞや美味しかったことでしょう・・・

お陰でパパとママは、納戸から、缶詰を出してきてご飯食べましたよ~


おまけ  その2!!

夕方チッチに出たれあが、自動販売機の前の側溝に頭から落ちてびしょ濡れになった・・・
(深さ30センチ足らずですが、れあは、落ちると自分では上がれないと思うので・・・)

と連絡がありビュンビュン走って帰って、お風呂へ入れました。

どこをどうやって落ちたのか判りませんが、今の時期はお水もほとんど流れてないから

流されることもなく、すぐ拾い上げたらしいんですが・・・・

帰るまで、風邪をひかさないようによく拭いておいてくれ・・・と言うのが精いっぱいで・・・・

れあがどんな格好で落ちたのか、考えると気の毒やら、おかしいやら・・・・・・

なっちゃんが、お家に帰ってしまって寂しいな…と落ち込んでいたママですが

こんないろいろやってくれるわんずが居るから寂しいなんて言ってられない!!頑張ります!!



にほんブログ村白菜食べた犯人はこいつです!!

関連記事