念願の『朱雀』

わん旅・スタッフ

2010年10月07日 15:41



ついに行ってきました

小布施堂の季節限定!! 『朱雀』を食べに



朝9:00のオープン前なのに、もうすでに30人近く並んでいたのですが、

ダメもとで8:55に並んでみました。

本店の喫茶室は、10人位前に並んでいたお客さんで満席になってしまい・・・・

あ~だめか・・・?????

と 思ったら、和食レストラン『蔵部』(くらぶ)の方で、席の用意をしてくれるって!!

やったー

去年も時期を逃してしまい、食べられなかったので、今日こそは・・・・・

抹茶付きのセットで1050円!!!

上に乗っかってる、栗そうめんが、なんとも儚く、添えられているお箸も

繊細な栗そうめんを、崩して食べるのに、いいバランスを損なわず・・・・

中の栗餡と混ぜるようにして、頂きました。

ほろほろと崩されてゆく、栗そうめんは、なんとも言えない儚さと、品の良さを感じさせて

最初の口に入れた瞬間、栗のほんのりした甘さが、口中に広がって、秋だな~・・・・・

上のそうめん状の栗は、栗本来の味が楽しめ、中の餡の上品な甘さで、よけいに引き立つ感じでした。

う~ん 噂どうりの逸品!!




蔵部の建物も酒蔵の一部を改装して造ってあるため、とても、素敵な空間がより一層

味わい深いものにしてくれました。

従業員のお兄さんに聞いたら、

今年の『朱雀』は、10月16日~24日位まで、食べられるかも・・?って言ってました。






関連記事