2013年01月28日

ワンボヤージュ・その6

クルージングを楽しんだ後は、イチゴ狩りです!!

クルージング後、移動の車内で寛ぐみなさん・・・・

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6


ワンボヤージュ・その6

今回は、江間の久保田イチゴ狩り園さんにお邪魔しました。

ワンボヤージュ・その6

高設栽培で、足元も綺麗だし、しゃがまなくても、イチゴが採れるのが魅力だし、

わんずも一緒に入れてもらえるので、大満足!!

ワンボヤージュ・その6

どの子もみんな、イチゴは大好き

家のサメや、ピラニアたちも・・・・・

ワンボヤージュ・その6

あ:美味しいでち!!

ワンボヤージュ・その6

し:カプ!!採りたてはなおさら美味しいですぅ

ワンボヤージュ・その6

しることれあは、バギーで入りました。



ワンボヤージュ・その6

ちょうど目線の高さにイチゴが・・・

ワンボヤージュ・その6

れあちゃんパクって1個いっちゃいました。

ワンボヤージュ・その6

れ:美味しいですよママも、ドンドンお食べなさいな。

face07ハイハイ・・・

ワンボヤージュ・その6

バギーも楽に通れるし、足元がキレイでワンコ達も、汚れを気にせず、楽しめます。

ワンボヤージュ・その6

おはぎは、大ちゃんママについて、一緒に歩いてます。

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

ゆきちゃんも、幸せそうな顔してますね~

ワンボヤージュ・その6

ボルチャンズは、何もしなくても、届く高さなのに、パクッ!!ってやらないの・・・

ワンボヤージュ・その6

ママが、採って『はい、どうぞ・・・』と自分の前に出してくれるものしか頂きません!!

ワンボヤージュ・その6

エルちゃんは、採りたくても、届きませんから、ママが採って、小さくして~『はいどうぞ・・・』

イチゴ狩りを楽しんで、次はお昼です。

沼津港の魚市場の中にある、『なな輝』でお昼です。

沼津港には、れあちゃんに逢うためにのあ・ロコちゃんファミリーが来てくれました。

パパママありがとうね~

レアの元気になった姿を見てもらいたくて、呼びつけちゃいました!!

ワンボヤージュ・その6

みんなで一緒にご飯です。

わん旅のお得意な、チョイスメニューです。

どれも美味しく頂きました。

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

わんずのみなさんも、おやつもらったり・・・・

大ちゃんは、お昼のきゅうりをいただいてますが、おはぎもちゃっかり頂いてますねぇ~

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

お揃いのお洋服がとってもオシャレな、のあちゃんロコちゃん

ワンボヤージュ・その6

のあ:みんな美味しく食べてるでちゅか~?

ワンボヤージュ・その6

のあ:駿河の美味しいもんいっぱい食べるでしゅよぉ~

ワンボヤージュ・その6

のあ:おっと!!こんなことしちゃいられないでしゅよ・・・あたしたちもおやつもらわなきゃでしゅ!!

ワンボヤージュ・その6

ボルチャンズも、のび~って出来るくらい広い場所なので、気兼ねなくお昼時間を過ごせます。

ワンボヤージュ・その6

アンジェちゃんも、ママのテーブルの下で、いい子してます。

ワンボヤージュ・その6

ゆきちゃんは、何かおねだりしてるのかな?

ワンボヤージュ・その6

くろず君も、皆になれて、寛いでます。
ワンボヤージュ・その6

エルちゃんも、おりこうして待ってます。

ワンボヤージュ・その6

らみーちゃんは、ママのお膝で抱っこしてもらってます。サメはスタンバイ中ですか?

ワンボヤージュ・その6

おやつもらうスタンバイ中の のあちゃん


ワンボヤージュ・その6

ロコちゃんは、小っちゃくってカワイイ~抱っこさせてもらいましたよ!!

ワンボヤージュ・その6

バス前に帰ってから、いっぱい写真撮りました。

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

デッキの上から、お顔を出すリリーちゃん、まるで、シェルティを束ねるポメ!!の図

ワンボヤージュ・その6

ねっ!!カワイイでしょう~

ワンボヤージュ・その6

シェルワラのみなさん

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

この方々も、お揃いのお洋服でしたから、記念にパチリtrip02

ワンボヤージュ・その6

ワンボヤージュ・その6

名残り惜しかったけど、のあ・ロコファミリーにバイバイして帰路につきます・・・

帰りの車内では、夜のゲームの表彰式があったり、おやつタイムがあったり・・・・

ワンボヤージュ・その6

アンジェママの手作りのケークサレが、ワンズの皆さんの、帰りの車内でのおやつです。

毎回、手作りで、わんずの皆さんも、もう美味しいうまうまが出てくるのを知ってますからねぇ~

食べた後、りりーちゃんパパが、『アンジェのママにご馳走様って、ご挨拶してきなさい…』

チョコチョコ・・・・・トットット・・・・

ワンボヤージュ・その6

(リリーちゃんゴメン写真ブレブレで・・・)

ワンボヤージュ・その6

ちゃんとアンジェのママの所まで行って『ごちそうさまでした』を伝えてきたリリーちゃんです。

ワンボヤージュ・その6

何て可愛いんでしょう・・・・・・


アンジェママさんのケークサレ、とっても、美味しかったですよ。
(わん旅は、お味見に1個食べさせていただいちゃいました・・・
わんずたちの視線が痛かったこと、痛かったこと・・・)



みんなが帰って行き、後ろのサロンでおはぎは、一人寂しくため息をついてます・・・

ワンボヤージュ・その6

お:あぁ・・・大ちゃんとは、また、しばらく逢えないのね・・・フゥ・・・・・icon15

ワンボヤージュ・その6

お:寂しいわ・・・・今度は、4月ね・・・・・寂しいけど、待ってるわ~icon10

旅行の終わりって、とってもセンチになるんです。

特におはぎは、2日間、大ちゃんママにべったりくっついて行動してますから、

みんなが居なくなるととっても寂しいんです・・・・

でも、終わりは次の始まりだから、気を取り直して次の企画頑張りまっす!!\(^o^)/






にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村次は、温泉に入れるかなぁ・・・?次回は、栃木だよ!!


同じカテゴリー()の記事画像
お引っ越しです!!
雪遊びとラストラン!!
シェルWPから、雪のあるとこへ
シェルティWP その2
洗濯機フルに動いてますよ~
仕事だから、ちょっとだけメリット・・・
同じカテゴリー()の記事
 お引っ越しです!! (2013-04-01 09:38)
 雪遊びとラストラン!! (2013-03-14 17:53)
 シェルWPから、雪のあるとこへ (2013-03-13 23:52)
 シェルティWP その2 (2013-03-12 21:27)
 洗濯機フルに動いてますよ~ (2013-03-11 13:58)
 仕事だから、ちょっとだけメリット・・・ (2013-02-25 13:04)

Posted by わん旅・スタッフ at 23:38│Comments(2)
この記事へのコメント
いつもながら、拝見しながらついヨダレが・・・!
いちご狩りも時季になってきましたね。
ワンちゃん達も楽しそうで、
飼い主さん達のお料理もどれも美味しそうで、なんて盛り沢山!
おはぎちゃんも、大好きな大さまと飼い主さんにあえて良かったですね~♪
Posted by あくびママ at 2013年01月28日 23:50
あくびママさんへ

今回も、充実した旅だったと思ってます!!特にお料理は◎でしたぁ~
わんずもイチゴのお味見できたし、おはぎは、大さまとべったりで幸せな時間だったでしょう・・・帰りの寂しさはひとしおらしいですが・・・・ため息ばかりついてましたよ~
Posted by わん旅・スタッフわん旅・スタッフ at 2013年01月29日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。