2013年02月20日

寂しさを忘れさせてあげる!!

なっちゃんを見送った後、大ちゃんママとプティシアンでお昼を食べて

明治時代のお雛様の前で、写真撮ったり・・・
寂しさを忘れさせてあげる!!
寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

おしゃべりしてから、薬師池に繰り出したら、もうみんなお散歩終了して

おイモのお兄さんからの差し入れのおイモを分けるため、大ちゃんの到着を今か今かと待ち構えてました・・・

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

はやくちょうだいよ~

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

寂しさを忘れさせてあげる!!

あずきも、分けていただいて夕食抜くほどごちそうになりました・・・

薬師池クラブの皆さんはみんな大きい方々ばかりの中で、あずきは一番小さいのに、

みんなと同じくらい食べちゃって

美味しそうな大きな焼き芋を、たくさんいただいたあずきは、

夜お布団の上で寝ながら・・・『プー…』

誰!? んん・・・・あずきかぁ・・・・face07

パパも笑うくらい何度もプーしてました。

毛に匂いが絡まって、いつまでもいつまでも、匂いに悩まされた夜でした。face03




おまけ!!

お家に帰って、白菜のうま煮でも作ろうと、台所の白菜に手を伸ばしたママが見たものは・・・・

寂しさを忘れさせてあげる!!

face08なんじゃ・・・こりゃあ・・・
我が目を疑って二度見してしまいました。

寂しさを忘れさせてあげる!!

お外では凍ってる白菜も、お家の中に入れると乾燥してしまうので、新聞紙でくるんで立てておいたんです・・・

新聞紙のてっぺんから、顔を突っ込んで食べた奴がいるんです・・・・

もう、ここまで食べられたら、笑うしかない!!・・・face03

犯人は、れあとしるこの2匹らしい・・・

でも、ママが見つけるまで誰も気が付かなかったらしい・・・・

新聞紙もシャキッと立ったままで、中身だけが無いとはだれも思わなかったらしい・・・・

ママのいないすきに食べちゃえ~って感じでバリバリいったんだろうなぁ・・・

今の時期の白菜は甘くなってるんだわ~

さぞや美味しかったことでしょう・・・

お陰でパパとママは、納戸から、缶詰を出してきてご飯食べましたよ~


おまけ  その2!!

夕方チッチに出たれあが、自動販売機の前の側溝に頭から落ちてびしょ濡れになった・・・
(深さ30センチ足らずですが、れあは、落ちると自分では上がれないと思うので・・・)

と連絡がありビュンビュン走って帰って、お風呂へ入れました。

どこをどうやって落ちたのか判りませんが、今の時期はお水もほとんど流れてないから

流されることもなく、すぐ拾い上げたらしいんですが・・・・

帰るまで、風邪をひかさないようによく拭いておいてくれ・・・と言うのが精いっぱいで・・・・

れあがどんな格好で落ちたのか、考えると気の毒やら、おかしいやら・・・・・・

なっちゃんが、お家に帰ってしまって寂しいな…と落ち込んでいたママですが

こんないろいろやってくれるわんずが居るから寂しいなんて言ってられない!!頑張ります!!


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村白菜食べた犯人はこいつです!!


同じカテゴリー(ペット)の記事画像
好きにして!!
オカマ友達?
3日に一度のイチゴ園
朝霧FDG・・・・シェルワラこれが、おやつ祭り?
春の味を楽しむですのだ!!
温かい日はおしゃれして・・・
同じカテゴリー(ペット)の記事
 好きにして!! (2013-03-22 17:30)
 オカマ友達? (2013-03-20 22:59)
 3日に一度のイチゴ園 (2013-03-16 18:58)
 朝霧FDG・・・・シェルワラこれが、おやつ祭り? (2013-03-11 22:06)
 春の味を楽しむですのだ!! (2013-03-08 22:39)
 温かい日はおしゃれして・・・ (2013-03-04 22:36)

Posted by わん旅・スタッフ at 00:00│Comments(4)ペット
この記事へのコメント
一日一緒にいると忘れられないのに、寂しいですね。

うちもオーちゃんかきて、もう8ヶ月になります。(まだ手続きが終わっていませんので、正式にはうちの子になっていませんが)もう何年もいるみたいです。

レアちゃんと同じでストーカーだし、ピーピーを泣いては私を呼びます。

やっぱり少しでも一緒にいると情が移るというか、本当にかわいくなりますね。

寂しいでしょうけど、笑わせてくれる他の仲間がいるから、ちょっと気がまぎれるね!

でもなっちゃんかわかったですねえ!
Posted by winママ at 2013年02月20日 19:04
winママさんへ

預かりとはいえ、やっぱり寂しいわ~
そうそう、おーちゃんも、何年も一緒に居るみたいだもんね~(そろそろ書類くれって!!・・・・・きっと忙しくて忘れてるよ~(@_@;))
まだ、winが逝っちゃって一年も、経ってないんだもん・・・なんか、あっという間だよねぇ・・・・忘れる事は出来ないけど、ワンズを追い回してるぶん、忙しさで、すぐ涙を拭いちゃうよね。

笑わせてくれるというか、また、こんなことして~怒ってはみるんだけど、最後は笑っちゃう・・・奴らには、勝てないわ!!
Posted by わん旅・スタッフわん旅・スタッフ at 2013年02月21日 13:34
あずきちゃん、すごく可愛いです!!!
3月のカレンダーガールのようだわ~♪
もうすぐ桃の節句とは!!
は、早いです~。この前お正月を迎えたばかりのような気がします。

時間の川は、色んな事を運んできては流していきますけど、1つ1つ、心の中に思い出として大切にしまっておきたいものですね(*^^*)
あずきママさんと同じくらい、なっちゃんの心の中にも、あずき家のみんなのこと、あずき家で楽しく過ごしたことが、大切な思い出として、ずっと残っていると思います!
Posted by Ramu's mam. at 2013年02月22日 11:35
Ramu's mamさんへ

お雛様の前のあずき・・・チョット緊張してます・・何せ古いお雛様ですから、シッポバタバタしたら、いけない!!って・・・『ステイ!!』と少しきつめにコマンド出してるの~


時間の川・・・そうですよね流れを止めることも、堰き止めることもできないけど、大切な思い出は必ず、残ってるものね・・・また、遊びに行けば、なっちゃんにも逢えるんだもんね!!
ありがとうございます。頑張れます!!
Posted by わん旅・スタッフわん旅・スタッフ at 2013年02月22日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。