2011年07月20日

お外遊び

連休の2日間は、お家から出してもらえなかった、シェル亭の2匹ですが、

3日目は、朝から 『アルプス国営公園』にでかけ、一日中、遊びました。

ロングリードをつけてもらって、広い芝生の上で、あちこち移動。

お外遊び

あずきともなか、交代で、お供について、探検中!!

お外遊び

あ:何があるでちか? 

お外遊び

あ:待って~ あたちも、探すよ~


も:何か見つけたらしいですのだ・・・

お外遊び

も:僕はちょっと、ひと休みしてますのだ
  ・・・・・
  ・・・・
  ・・・
  ・・
  ・

つづきに行く前にぽちっと押してくだちゃいicon06


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村 わんぽちっとお願いします。




も:ん? この静寂を破るような足音が近づいてくるのは・・・

  来る!!

  奴が来る!!

ビューン

も:face07一陣の風のごとく、目の前を駆け抜けた・・・

お外遊び

ワンズが駆け回っている間、

ママは木陰で読書中!!  1冊ペロッと読んじゃいました。

肉食恐竜が犬をお供に探していたのは・・・・

face07

お外遊び

これかい・・・? こんなに蝉の抜け殻ばかりどうするんじゃ?

から揚げにでもするんかい?face07

お外遊び

探検終了後は、泥の上で、ゴロンゴロンしてみたり、

ガシガシ穴掘りに興じたり・・・・・・

一日 好きなことをさせてもらった、シェル亭です。

お外遊び

あ:あ~楽しかったicon06  いっぱい遊んで疲れちゃった。

帰ってきたら、お家の玄関の涼しいところで、まったり~

お外遊び

あ:なによ? 邪魔する気?

さっきの仕返しと言わんばかりに、寝ているあずきの場所を、侵略しにやってきたもなか・・・・


あずき、構えるけど、ここはすんなり場所移動!!

お外遊び

あ:いいもん!!あたちは、こっちで休むからface09

も:どっこいしょ!!

お外遊び

お外遊び

疲れているのか、どちらも、ちょっかいは出さずに、お昼寝してます。












同じカテゴリー(ペット)の記事画像
好きにして!!
オカマ友達?
3日に一度のイチゴ園
朝霧FDG・・・・シェルワラこれが、おやつ祭り?
春の味を楽しむですのだ!!
温かい日はおしゃれして・・・
同じカテゴリー(ペット)の記事
 好きにして!! (2013-03-22 17:30)
 オカマ友達? (2013-03-20 22:59)
 3日に一度のイチゴ園 (2013-03-16 18:58)
 朝霧FDG・・・・シェルワラこれが、おやつ祭り? (2013-03-11 22:06)
 春の味を楽しむですのだ!! (2013-03-08 22:39)
 温かい日はおしゃれして・・・ (2013-03-04 22:36)

Posted by わん旅・スタッフ at 10:22│Comments(4)ペット
この記事へのコメント
ひゃー!このセミの抜け殻はいったい何に使うんでしょうか?!
こんなにあると怖いです〜

2人とも高原を走れていいなあ
ママさんも本一冊読めるくらいのんびり出来たんですね
なんだか平和でいい休日ですね♪
Posted by チップ&デールママ at 2011年07月20日 17:56
チップ&デールママへ

ああ 蝉の抜け殻ね?
所によっては、食べるんですよ~
(我が家は、食べませんけど・・・)
素揚げでカリカリにしたり、そのまま味噌汁の具にいれたり、(これは天かすみたいですって)・・・どうして知っているかって?

昔~むかし~、食べたことがあるんです。その時は、蝉の抜け殻って知らなかったんですけどね・・・・・(今は自分で料理するから、とても手を出すことはできませんが・・・・)
結構、美味しかったんです。
ニイニイゼミの殻は泥が付いていることが多いので、食材には向かないそうですが、日暮しやアブラゼミはOKだそうですよ!!
田舎じゃ、こんなもんです。はい。
Posted by わん旅・スタッフわん旅・スタッフ at 2011年07月20日 19:59
訪問&コメントありがとうございました^^

あずきちゃん、うちの可愛いテトラによく似ていてびっくりしました
ブログリンクさせていただいてよろしいですか?
Posted by ネジバロ at 2011年07月21日 23:18
ネジバロさんへ
こちらこそ、ブログリンクお願いします。
我が家でも、テトラちゃんとあずきのそっくりぶりに、狂喜乱舞!!で大興奮
初めて、親戚が見つかって、とにかく、大喜びです。
これからも、末永くお付き合いしていただきますよう、宜しくお願いいたします。
Posted by わん旅・あずきママ at 2011年07月22日 01:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。